4〜20mA電流出力器
百均弁当箱に、端子台・デジタル電流計・電源スイッチ・多回転VRを取り付けています。
電源および調整ダイヤル
調整範囲および表示
最下位桁はふらつきます。小数点以下1桁目の目安程度にはなるとおもいます。
部品を継ぎ足し、継ぎ足しでつけたので、配置は醜いです。
秋月電子で購入したデジタル電流計です。
半田で設定をジャンパしています。
この多回転VRも秋月電子で購入しました。
多回転ダイヤル付きでした。
回路図はこれです。 4-20mA.pdf
あとから、いろいろ追加したので、回路図も汚くなっています。
デジタルパネルメータは、測定対象からアイソレートされた電源が必要です。
MINMAXのアイソレート非安定化電源を積んだのですが、負荷が軽すぎるせいか、思った以上に出力電圧が高かったため、急きょ9Vの三端子電源を入れてしまいました。アイソレートされた安定化電源を用意すれば、こんな回りくどいことをしなくても済んだのですが....