TLP621



おなじみのフォトカプラです。
すでに生産中止で入手困難かもしれません。
代替えとしてTLP785などがあります。











データシートを見ればわかることですが伝搬実験を行ってみました。

回路図は以下のようにしています。






R1, R2の条件を変更してオシロスコープで観測してみました。

---------- R1 : 3.3k, R2 : 10k --------------
1kHz                              3kHz
 


5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz



---------- R1 : 2k, R2 : 10k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz



---------- R1 : 1k, R2 : 10k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz



---------- R1 : 3.3k, R2 : 5.1k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz
 


15kHz                             20kHz



---------- R1 : 2k, R2 : 5.1k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz



---------- R1 : 1k, R2 : 5.1k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz



---------- R1 : 3.3k, R2 : 1k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz



---------- R1 : 2k, R2 : 1k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz



---------- R1 : 1k, R2 : 1k --------------
1kHz                              3kHz



5kHz                              10kHz



15kHz                             20kHz





*********************伝搬遅延時間******************************






R1 : 1k, R2 : 1k, 10kHz 遅延時間拡大
 




R1 : 1k, R2 : 5.1k, 10kHz 遅延時間拡大



R1 : 1k, R2 : 10k, 10kHz 遅延時間拡大